トップページ 取扱商品 会社案内 お問い合わせ

株式会社 サンクラッチ商会 SUN CLUCTH CO.,LTD.

トップページ > 取扱商品 > NACLカラースプレー


サブメニュー

取扱商品トップに戻る
NACLカラースプレートップ
NACLカラースプレー補修のコツ
NACLカラースプレー色別表
コーティングスプレー
NACLフッ素スプレー つや消しクリヤー


その他の取扱商品

アルミ表面処理・加工品
現場塗装・外壁洗浄
防水板・防水扉
メープルシロップ(カナダ産)
取扱商品一覧


お問い合わせ

当社取扱い製品に関しての
お問い合わせなどはお気軽に
ご連絡ください。

お問い合わせフォームはこちらから

NACLカラースプレー補修のコツ

現場や加工中のアルミ部材のキズは、注意していてもなかなかさけて通れません。そこで補修が必要となる訳ですが、キズにも色々と種類があり、大きく分けると3つに分ける事が出来ます。 それぞれのキズには特徴が有り、それに応じた方法と道具を使用して、落ちついて仕上げるのが成功への鍵となります。

キズの原因と手段

キズの種類 発生原因と特徴
クリヤー面のキズ
(図1)
搬送中や軽い接触により発生するクリヤー面のキズ。
:キズは白いかすが出ており、下地は見えない。
素地に達するキズ
(図2)
強い接触や加工ミスにより発生するキズ。
:素地のアルミが見えている。
深いキズや
へこみキズ(図3)
かなり強い接触や加工ミスにより発生するキズ。
:深くえぐれていたり、へこんだりしている。

噴射口(白いプラスチック)について

  • ①ヨコ吹き(現物の状態)
    塗料は楕円状に出るので、そのままの状態でヨコ吹きする。
  • ②タテ吹き
    タテ吹きする場合は白いノズル(噴射口)を指でヨコに回す。

作業手順早見表

クリヤーキズ 素地に達するキズ 深いキズや
へこみキズ
シンナー等をウエスに浸して油分や汚れをふき取る
#400程度の耐水ペーパーでバリ等を取り除き
#800程度のペーパーで仕上げ研ぎをする
#400程度の耐水ペーパーでバリ等を除去
シンナー等をウエスに浸して油分や汚れをふき取る
ツヤの合った
クリヤーで補修する
該当色のスプレーで
補修する
パテ埋め作業
1回目
用意するもの
  • 補修スプレー
  • ウエス
  • 耐水ペーパー(#100、#400、#800)
  • シンナー
  • マスキングテープ、紙
  • パテ、ヘラ
  • あて木
※必要に応じて、仕上げにクリヤーをトップコートしてください。
筆を使用する場合
  1. スプレーのキャップに塗料を噴射。 泡立ちが落ち着く迄待つ。
  2. 筆を浸け、縁で一度しごく。
  3. キズをなぞる様に塗る。
  4. 半乾燥を待ち2〜3度繰り返す。
※筆を使う時は筆の腹を使う。一度に厚塗りをしない。
#100程度の耐水ペーパーでパテをならす
パテ埋め作業
2回目
#400程度の粗研ぎ
#800程度で仕上げ研ぎ
プライマー等を塗る
色の合ったスプレーで
補修する

ポイント

ナックルカラースプレーは、顔料やアルミ粉が入っていますので、基本的な5つのポイントに注意して操作してください。

  • ①距離 15cm〜20cm
    近すぎると、黒ずんだりたれたりします。
    遠すぎると、ざらついたりメタリック感が強くなります。
  • ②スピード 刷け塗り程度のスピード
    遅すぎると、黒ずんだりたれたりします。
    速すぎると、ざらついたりメタリック感が強くなります。
  • ③撹拌 よく振る(約30秒)
    使用中も時々撹拌してください。
  • ④薄く塗り重ねる 3回から4回ぐらいの塗り重ね
    一度で仕上げると黒ずんだり、たれたりします。
    薄塗りを繰り返して、仕上げます。
  • ⑤ドライヤー(冬季) 軽く艶が引く程度
    冬場、塗料が乾きにくい時に効果的です。
    暖め過ぎに注意。

基本の手順

基本を守ってあわてずに作業してください。

  • ①傷の確認
    傷により補修方法が多少変わりますが、通常の場合は、この方法で補修します。
  • ②マスキングをします
    広範囲に渡りマスキングをします。
  • ③下地調整
    バリや汚れを丁寧にとります。#400、#800の耐水ペーパーを使います。
  • ④補修塗装
    基本操作を守り、1回目は軽く塗装します。塗装箇所の状態をみながら、3回〜4回を目安に塗り重ねます。
    一度に厚塗りしない様に。
  • ⑤仕上げ塗装
    塗装箇所を確認し、塗りムラや塗り残しがない様に慎重に塗装します。
    塗装したところの境目に、仕上げ後少しボカシ吹きをしてやります。
  • ⑥仕上がりの確認
    乾燥後不具合がないかをよく確認の上、マスキングを外してください。
    マスキングを外すときに、塗装部分に触れないように気をつけてください。

ページトップに戻る

株式会社 サンクラッチ商会 SUN CLUCTH CO.,LTD. 〒560-0036 豊中市蛍池西町2-7-26 TEL:06-6843-5301 FAX:06-6853-1632
Copyright:(C) 2004 SunClutch Inc. All Rights Reserved.